検索
高槻市のこども園で子供達と種まき!

こども園でLED水耕栽培で野菜づくりの体験!
種まきの体験をしてくれたのは、
2歳~3歳クラスの子供達です(^_^)
「何がはじまるのかなぁ?」
この真剣なまなざしの先には・・・

わたし菜園で育った豆の精霊
「わたし豆太郎」の登場に、
先生:「何のお野菜か分かるかな?」
園児:「・・・」...出てこないかな?
先生:「みんなきっと知ってるよ?」
園児:「かっぱ!」
たしかに全身緑だもんね!(笑)

豆太郎が、みんなにここに種を蒔くんだよ~と教えています。
どこどこ?と興味津々!

みんなでいざ種まき!
スポンジから種が落ちないようにみんな真剣(-_-)!

種まきのあとは2日程発芽を待ちます。
「おっきくな~れ!」と言いながらフタをしてくれていました!
芽がでた時、おっきくなった時の子供達の反応がたのしみです!

きょうしつの両壁沿いの棚のうえに
「わたし菜園」を設置。
発芽したらLEDライトを点灯します。
お昼寝の時間はライトがまぶしくないようタイマーで自動消灯します(^_^)

今回、取材させていただいた
和光認定こども園様
ありがとうございました!
和光認定こども園様