wsaien2020年7月6日1 分わたし菜園レンタルセット発売開始!詳細はこちら 保育・幼児教育施設様限定のわたし菜園レンタルセットの発売を開始しました! 屋内で本格野菜が育てられるLED水耕栽培器で安全・簡単に栽培体験を楽しむことができます! 野菜の品種も豊富で現在36種類! 葉物野菜は約45日で収穫できます!...
wsaien2019年11月22日1 分冬の葉物野菜が大きくなりました!種まきからもうすぐ2ヶ月になる野沢菜! 延長パーツをつけて栽培中です。 わたし菜園では通常30cm程になったら収穫して いますが、延長パーツをつけてさらに栽培中。 1番生長している葉は50cm近くなってきました! そろそろ収穫ですね(^_^)
wsaien2019年10月16日1 分高槻市のこども園で子供達と種まき!こども園でLED水耕栽培で野菜づくりの体験! 種まきの体験をしてくれたのは、 2歳~3歳クラスの子供達です(^_^) 「何がはじまるのかなぁ?」 この真剣なまなざしの先には・・・ わたし菜園で育った豆の精霊 「わたし豆太郎」の登場に、 先生:「何のお野菜か分かるかな?」...
wsaien2019年10月1日1 分パプリカが色づきました!休日明けの月曜日、パプリカの色がかわっていました! 翌日の今日はだいぶ色がはっきりしてきました!オレンジ色でしょうか? 色づくまでは長くかかりましたが、もうすぐ収穫できそうです!
wsaien2019年9月26日1 分摘みたて野菜をいただきました!先週、千里山西デイサービスセンターさんにお伺いしました! WAKUWAKUの収穫はサラダ菜でした! 18株収穫できました! わたし菜園のミニトマトもたくさん実がついていました! すでに、何個か収穫して食べているそうです。 (6~7個収穫した後の写真です)...
wsaien2019年8月22日1 分ついに実がなりました!千里山西デイサービスセンターさんのミニトマトが、お盆明けに伺ってみると、ついについに実ができていました! 通所の方はもちろん、スタッフの方も とても喜んでくれていました! 花芽もたくさんついていたので、これから鈴なりになるのが楽しみです(^_^)...
wsaien2019年8月1日1 分ミニトマトの生長に喜びの声!京都市内の福祉用具レンタル、リフォームショップより 「わたし菜園のミニトマトが育っています!」と喜びの声と写真をいただきました! こちらでは来店されるお客様から好評との事で、コミュニケーションの切っ掛けになっているそうです! 種から育てて約2ヶ月半、鈴生りの予感がしますね^_^
wsaien2019年7月16日1 分園芸レク➄今日は『わたし菜園WAKUWAKU』の園芸レク初収穫でした! 感動の瞬間を楽しみにお伺いすると、「レタスおいしかったわ~!」との声が! 今日のお昼の食事はお肉だったので、朝1/3程収穫してレタスに包んで食べてもらったそうです(^^)...
wsaien2019年7月16日1 分園芸レク➃園芸レク③からちょうど1週間!1週間ですごく大きく育っていました! 一番上の両端はサニーレタスで、真ん中はサンチュです。 わたし菜園で育てるサニーレタスは薄い緑で、とても柔らかく食べやすいです。 こちらが1週間前です!置き場所は変わっていますが・・・...
wsaien2019年6月26日1 分園芸レク➂先週定植した苗です。大きくなっていますが、中にはうまく育っていなかった苗もありました。 先週定植したときに余った苗をコップで育ててくれていました。こちらの苗を育たなかったのと植え替えしました。 また、1週間後が楽しみです!
wsaien2019年6月19日1 分WAKUWAKUで園芸レク②今回定植する苗です。向かって右端はサンチュ、真ん中と左側はサニーレタスです。 作業をするテーブルに移動すると、「わー、すごい!大きくなってるわ!」と驚きの声。 園芸レクに参加されていない方も、「すごいなぁ」、「これ今からどうするの?」と興味津々!...
wsaien2019年6月18日1 分WAKUWAKUで園芸レク➀!今日は園芸レク3週目に入る吹田市内のデイサービスセンターさんを訪問。 2週間前に蒔いた種がそろそろ苗になる頃かなぁと楽しみに伺いました。 お伺いするなり受付の方が「すごく大きくなっていますよ!」と声をかけてくれました! まずは受付横の「わたし菜園」のトマト!とてもしっかり育...
wsaien2019年6月5日1 分デイサービスセンターさんで園芸レクわたし菜園WAKUWAKUで園芸レクをされている大阪府のデイサービスセンターさんで 利用者さんと一緒に種まきをしてきました! いつぐらいから、食べれるの?と楽しみにされていました! 2日ほどで芽がでできます(^^)楽しみです!
wsaien2019年6月5日1 分栽培実験はじめました その②5/27に蒔いた種がもうすでに10cm!! まだ10日なのに根がいっぱい出てたのであわてて定植しました! さて、何ができるでしょう(^^)! 種まきから6日後の様子。1つは芽がでませんでした。
wsaien2019年6月3日1 分栽培実験開始しました!その➀今日で7日目。葉っぱ1枚の大きさは2cmほどあります!成長が早いです! さて、何ができるでしょう?種の形でわかってしまうかも(^.^) 正解は・・・もう少しあとのお楽しみです! 5/28に種をまきました!
wsaien2019年5月14日1 分マタニティマークタイアップ広告を掲出中!2019年4月12日~妊産婦への配慮や、やさしい環境づくりを推進する「マタニティマーク」とのタイアップ広告を掲示しています。 ※都営地が鉄・三田線 優先席横の連結側窓